どこでも運べるテーブルクッション
自身がリモートワークになり、自宅で作業スペースがうまく作れないことに悩まされたのがきっかけです。
いろいろなテーブルクッションを試してみましたが、しっくりくる物がなく
それならベストなサイズで、安定感のあるものを作ろうと思いました。
天板の品質にはこだわりました。
一番長く触れている場所なので、頑丈さはもちろん、材質や見た目、表面の手触り、手に当たる角の部分まで、納得のいく仕上げになるまで、何度も作り直しました。
リモートワークになったけど、大きなテーブルを置きたくても置けない
自宅にあるソファをうまく活用したい
そんなリモートワークでの作業場を模索している人に、「これだ!」と思ってもらえたら嬉しいです。
価格 | 7,700円 (税込) |
---|---|
材質 | 天板:竹 クッションカバー:ポリエステル、ポリウレタン、ポリプロピレン(持ち手) 中材:ポリエステル、パールコットン |
重量 | 約2.6kg |
サイズ | 製品サイズ:約W600×D350×H260mm 天板サイズ:約W560×D350×H12mm |
ご使用上の注意 |
● テーブル以外の用途には私用しないでください。 ● 破損した場合にはただちに使用を中止してください。 ● 火器、高温、多湿でのご使用、保管は避けてください。 ● 本製品を踏み台や椅子として使用しないでください。 ● 直射日光の当たる場所での保管は避けてください。色が劣化する恐れがあります。 ● 天板が汚れた場合は薬品を使わず、乾いた布で拭きとってください。 ● カバーが汚れた場合はファスナーを開けて中身を取り出し、カバーのみ洗濯してください。 |
どこでも運べるテーブルクッション