会社帰りの電車の中、コンビニで買ったチキンや肉まん。
それ、けっこう周りにニオってます。
テイクアウトしたファストフードのハンバーガーのニオイ。
車に染みつくとなかなかとれないですよね。
そんなとき、TAKEOUT BAGがあれば、電車でも、車でもニオイを気にせず、テイクアウトできます。
ロールトップ式の開口部は、食品のにおい漏れを軽減してくれます。
また、撥水性の高いターポリン生地を使用し、無縫製の熱圧着を施すことで、ニオイだけでなく、中で汁物がこぼれても漏れるのを防いでくれます。
かばんの中で料理が傾き、中で汁物がこぼれて大惨事…
そんなときも、撥水性の高いTAKEOUT BAGなら安心です。
外に染み出しにくいうえ、汚れても簡単に水洗いしていただけます。
生地に汚れが染みにくいので、清潔にお使いいただけます。
①持ち手のカラビナの位置を上部に付けると、トートバッグとしてお使いいただけます。
バーガーショップのテイクアウトや、コンビニ商品の持ち帰りに適した形です。
②持ち手のカラビナの位置を背面に付けると、バックパックとしてお使いいただけます。
自転車通勤や、たくさん荷物を持っているとき、両手がフリーになるバックパック型が便利です。
③持ち手のカラビナの位置を前面に付けると、ピザなどが入る、手さげ型としてお使いいただけます。
底面が広くなるので、ビザのMサイズを入れるのに適した形です。
薄くコンパクトにたためるので、普段のカバンに入れて持ち運びできます。
外出自粛になり、街での外食をする人が減り、今後はどうなるんだろうと考えた時
持ち帰りなどのテイクアウトをする文化がどんどん増えていくのではないか?
と思ったのが開発のきっかけとなりました。
取り外し自由な取手と、頑丈な防水生地により、テイクアウト以外のシーンでも役に立ってくれる所です。
私は取っ手を外し、ガジェットを入れてリュックインバッグにしたり、キャンプシーンで一時的なゴミ箱代わりとして使っていたりもします。
テイクアウトの利用が増え、今使っているバッグ以外に何かないかな?
と探している人に是非おすすめです。
1~2人のテイクアウトにちょうど良いサイズのバッグです。
価格 | 4,950円 (税込) |
---|---|
材質 | 本体:ターポリン、スチール カラビナ:ポリアセタール、スチール ベルト:ポリアセタール、ポリプロピレン |
カラー | 全3色 (グリーン、ブラック、グレー) |
重量 | 450g |
サイズ | 200x240×430mm (ベルト長さ:400㎜~750㎜) |
容量 | 約15L |
ご使用上の注意 |
● カラビナが正しく取り付けられている状態でご使用ください。 ● 接着部分は強力に圧着されていますが、完全液漏れ防止を保証するものではありません。バケツとしてのご利用は推奨しておりませんのであらかじめご了承ください。 ● サイズは製造の過程で1㎝前後の個体差が生じる場合がありますのであらかじめご了承ください。 ● 本製品は防臭性・防水性を保証するものではありません。 |