ジムに通われている方、これから通おうと思っている方の中には、シューズやウェア、タオルなどの荷物を持ち歩くのが大変と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。自宅からジムへ通う場合はジムで使うものだけを持ち歩けばいいですが、会社帰りに利用する際は通勤バッグ+ジムで使うものを持って行く必要があるため、面倒だと感じている方もいらっしゃるでしょう。
ジム用バッグは、汗やシャワーで濡れたウェア・タオルを入れることができる、撥水加工がされているタイプが便利です。こちらでは、メンズ向けジム用バッグの選び方と入れるものについてご紹介します。
ジムに持っていく荷物が多い方の場合、バッグは大容量のものを選ぶことをおすすめします。また、バッグに入れる荷物は、あらかじめリストアップしておくことで、どれくらいの大きさのバッグを持っていけばよいか想定することができます。
まずは、トレーニングに必要なウェアです。通気性の良い薄い生地のものや保温性に優れたものなど、ジムで着替えるウェアを入れます。
また、ジムによってはプール完備のところもありますので、必要であれば水着も忘れずに入れましょう。
シューズは室内用であればどんなものでも大丈夫ですが、ジム用の荷物の中でも特にかさばります。そのため、ジム用バッグは大容量のものがおすすめです。
汗をかいたときのタオル、運動してシャワーを浴びた後に使用するバスタオルも必須です。
ジムに通う上で飲み物は欠かせません。汗をかくためしっかりと水分をとりましょう。
さらに、ジム通いをしている方のなかには、プロテインが必須という方もいらっしゃるでしょう。
これだけでもジムに通う際はかなりの荷物があることがわかります。会社帰りにジムに通う際は、必要なものを一つにまとめて収納できるトートバッグが便利です。トートバッグのなかには、メンズ向けのおしゃれなデザインのものがあります。撥水性などの機能性を重視しながら、お気に入りのデザインを選ぶと良いでしょう。
普通のメンズ向けトートバッグとジム通いに便利なスポーツトートバッグでは、何が違うのでしょうか?大きな違いとしては、その素材です。普通のメンズ向けトートバッグの生地だと、ジムで使う道具を全部入れると形が崩れてしまうことがあります。
また、濡れたウェアやタオルを入れた際に、トートバッグ自体が濡れてしまうこともあるかもしれません。
このような問題を解消するために、スポーツトートバッグの生地は工夫がされています。強度のあるしっかりとした生地になっており、撥水加工されているので安心です。デザインもシンプルでおしゃれなものがそろっています。
SOLCIONでは、ジム用バッグとしても活用できる撥水仕様のトートバッグ「CAMP TOTE」を販売しています。普通のトートバッグともスポーツトートバッグとも異なり、3WAYで使い分けることができる点が特徴です。
持ち手のカラビナを付け替えることで、「手提げ」「肩掛け」さらには「ショルダー」と3WAYで使うことができて、デザインもとてもシンプルなので、普段用にもジム用にもおしゃれに活躍します。
SOLCIONで販売している「CAMP TOTE」は、様々なシーンで活用できる便利なトートバッグです。汚れや雨にも強く、アウトドア用バッグとしても使えますし、ちょっとした旅行にも活躍します。
撥水仕様かつ3WAYということが、魅力的なポイントです。会社帰りにジムに通うためのトートバッグを探そうと思っている方、プレゼントにメンズ向けのトートバッグを探している方は、「CAMP TOTE」をぜひご検討ください。
会社名 | 株式会社イケックス工業 |
---|---|
ショップ名 | SOLCION (ソルシオン) |
販売責任者 | 池上 寿光 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目4?6 桜通大津第一生命ビル3F |
TEL | 052-253-8881 |
フリーダイヤル | 0120-92-7575 |
FAX | 052-253-7666 |
メール | solcion-official@ikex.co.jp |
ホームページURL | https://www.solcion.jp/ |
取扱商品 | 家具・雑貨 |