スナップボタンを外したら、ハンドルを握って押し込むだけ。
持ち手がついているので、持ち運びも楽にできます。
詳しくは、動画をご覧ください。
通常のローテーブルと同程度のサイズで、約2kgの軽さ。
持ち手を持っても、付属の専用バッグに入れても、楽に持ち運びができます。
たたむと薄くなり自立もするので、わずか5cmの隙間にもスマートに収納できます。
PATATTO TABLEには、大小2種類がございます。
ゆったり使えるPATATTO TABLE、サイドテーブルに最適なPATATTO TABLE mini。目的に合わせて、お選びいただけます。
(特許番号:第6006899号)
(意匠登録番号:第1571449号)
(商標登録番号:第5716711号)
普段使いでも、ホームパーティーなどで、大人数になったときの携帯用としても。
ソファの後ろなどの隙間に収納できます。
クローゼットの中でも、かさばりません。
天板の両端付近にフックが2箇所ついています。
コンビニの袋やアウトドアでのゴミ袋などを、かけられます。
キャンプバーベキューなどの野外イベントでも、お使いいただけます。ポリプロピレン製で水に強く、汚れも拭き取れます。
野外イベントに出かける際は、車のトランクに入れて運べます。薄いので、場所をとりません。
肩にかけて楽に運べる専用バッグつき。
折り畳みイスのPATATTOも、一緒に入れて運べます。
PATATTO TABLEのサイズは2種類あるのは分かったけれど、サイズ感がよくわからない…そんな方に。
等倍で同じように撮った写真を並べてみました。身長160cmのスタッフが使用しています。
床に座った場合
(左:PATATTO TABLE mini,右:PATATTO TABLE)
PATATTOminiに座った場合
(左:PATATTO TABLE mini,右:PATATTO TABLE)
PATATTOに座った場合
(左:PATATTO TABLE mini,右:PATATTO TABLE)
PATATTO300に座った場合
(左:PATATTO TABLE mini,右:PATATTO TABLE)
●使い方動画に沿って、正しく組み立てられた状態でご使用ください。正しく組み立てられていない場合、転倒の原因となることがあります。
●組み立て、折りたたみの際は、隙間に指を挟まないようご注意ください。
●平らな場所でご使用ください。段差や、傾斜が著しく大きい不安定な場所では、ご使用しないでください。破損や変形、転倒の原因になります。
●破損、変形した商品はご使用しないでください。ケガなど思わぬ事故のおそれがあります。
●テーブル目的以外の用途にご使用しないでください。
●本製品を投げたり等、乱暴に扱わないでください。破損、変形の原因になります。
●お子様が使用する場合は保護者のもとでご使用ください。
●本製品を加工、改造などはしないでください。
●本製品が汚れた場合は軽く湿らせた布で拭き取ってください。汚れが落ちにくい場合、薄めた中性洗剤を湿らせた布に染み込ませ拭き取ってください。シンナーやベンジン、アルコール系の溶剤はご使用しないでください。色落ち、変色、変形の原因になります。
●保管の際は直射日光のあたる場所を避けてください。
●本製品を火気のそばで使用、保管しないでください。
PATATTO TABLEは、以下の店舗でもご購入いただけます。